英基礎.com

英語を中学からやり直したい方へ、基礎を固めることができます
中学3年間の英語を完璧に網羅した無料学習サイトです
受験生の基礎固めや復習・新入社員の英語力確認に便利!

間接疑問文 疑問詞の入る英文

間接疑問文とは、文章の中に疑問文が入る文章のの事を言います。

例えば、「今何時か知っていますか?」という分は、「知っていますか」と「今何時ですか」という疑問文で成り立っています。

また、「彼女は"これ何だか知ってる~!"と言った」という文章も、「彼女が言った」に「これが何だか」という疑問文が組み込まれています。これが間接疑問文です。

間接疑問文では、組み込まれた疑問文の文章の形が少し変わります。

このページでは、二つのシンプルな文章を一つに繋げた間接疑問文の基本を学びます。

間接疑問文のルール

間接疑問文文章の中に、疑問詞で始まる文が組み込まれた文

間接疑問文のルール1組み込まれた疑問詞の文は、語順が変化

例)AとBの文を1つの文に
ADo you know? (知ってる?)
BWhat time is it? (今何時?)
A+B=Do you know what time it is?(今何時かわかる?)

↑疑問文 What time is it が、間接疑問文に組み込まれたとき、 What time it is のように疑問文の語順ではなく、通常の文のように動詞の位置が変わることに注目してください。(これは試験に出ますから必ず覚えるように)

例2)AとBの文を1つの文に
ADo you know? (知ってる?)
BWhat is this? (なんだこれ?)
A+B=Do you know what this is?(これ何だかわかる?)

例3)AとBの文を1つの文に
AI don't know. (私は知らない)
BWhere is he? (彼はどこ?)
A+B=I don't know where he is.(彼がどこにいるか知らない)

例4)AとBの文を1つの文に
AShe knows. (彼女は知ってる)
BWhen does Tom come? (トムはいつ来る?)
A+B=She knows when Tom comes.(彼女はトムがいつ来るか知ってる)

例5)AとBの文を1つの文に
ACan you tell me? (教えてください)
BWhen does the party start? (いつパーティが始まりますか?)
A+B=Can you tell me when the party starts?(彼女はトムがいつ来るか知ってる)

間接疑問文のルール22つの文の時制を一致させる

二つの文を一つの文につなげて間接疑問文にするときは、主語の動詞に合わせて後ろにつながる文章の動詞も時制を一致させます。時制の一致とは、過去の文章なら過去の動詞に一致させる、現在の文章なら他の動詞も現在形を使う、という意味です。

例6)AとBの文を1つの文に
ADid you know? (知ってた?)
BWhat is this? (なんだこれ?)
A+B=Did you know what this was?(これ何だか知ってた?)

例7)AとBの文を1つの文に
ADid she know? (彼女知ってた?)
BWhat time will Tom arrive? (トムが何時に着くか?)
A+B=Did she know what time Tom would arrive?(彼女トムが何時に到着するか知ってたの?)

例8)AとBの文を1つの文に
AI don't know. (私は知らない)
BWhat was in the bag? (バッグに何が入っていたか)
A+B=I don't know what is in the bag.(私はバッグに何が入っているか知らない)

↑× I don't know what in the bag is. ではありません。これは、疑問詞が疑問文の主語になっているときは、語順を変えないというルールがあるからです。

疑問詞が疑問文の主語になる文とは例えば、下のような例です。
Who brought this bag? 例: I don't know who brought this bag.
Which cake is better? 例: I don't know which cake is better.
Who made this? 例: I don't know who made this.

↑例を見てわかるとおり、間接疑問文に組み込まれても、疑問文の形が変わりませんね。

Home

もくじ

up-arrow